2人3脚

  • 同時参加人数~4名
  • 競技時間1分程度
  • 社内運動会
  • ファミリーイベント
  • 企業対抗戦
  • 社内コミュニケーション
  • チームビルディング
  • 競争型イベント
  • 働き方改革(場所・時間)
  • アイスブレイク
  • イベントプロモーション

2人1組が基本で、パートナーと内側の足を結んで走る。子供から大人まで楽しむことができる競技で、親子でペアを組んだり、走りやすいように足の速さや身長ごとに分かれたりすることができる。アレンジとして、3人4脚や4人5脚など人数を増やすものもある。障害物競走のひとつとして取り入れられていることもある。走者のスピードだけでなく、パートナーとのコンビネーションも重要となる。

参加人数

8名~48名程度を推奨

詳細ルール

・ 最低2チームでの対戦
・ 試合開始の合図があるまでは、スタートラインで足を縛った状態で待機
・ 最初にゴールを通過したペアの勝ち

2人3脚で勝利するためのポイント

2人3脚は、パートナーとのコンビネーションが最も重要。お互いのスピードを意識して練習しておく必要がある。
・ 相手のスピードに合わせるため、掛け声をかける
・ 紐の結び方が緩すぎたり、きつすぎたりすると走りにくいため、練習を通してちょうど良い間隔をつかむ
・ 8の字縛りなど、結び方でアレンジしてみるのもよい
・ お互いの歩幅を意識して走る
・ 腕を回す、肩を組むなどして身体も密着させて走る

2人3脚に期待されるメリット

2人3脚は上記のような性質から、以下のような効果が期待される。
・ 瞬発力の向上
・ コンビネーションの向上
・ 発想力の強化
・ 相手に寄り添う気持ちをはぐくむ

2人3脚に関係するおすすめ競技

条件から検索

同時参加人数
一回あたりの競技時間
利用シーン※複数選択可
主な目的※複数選択可

年間150件以上のリアルイベント開催実績

専門のプロへご相談

IKUSAがプロデュースする

人気の運動会はこちら

お気軽にお問い合わせください

今すぐ電話で相談
03-5960-0193 03-5960-0193

専門ページでわかりやすい

料金はこちら
料金について

チームビルディングできる
運動会ならIKUSA、
豊富な実績を元に
私たちが支援します。

\種目や活用事例がわかる/

資料ダウンロード

\内容が決まってなくてもご提案します/

無料で相談する