どうしてもリアルイベントがいい…そんな時はこちら
“感染症対策付き”
運動会の担当者が抱える悩み
分からない

楽しめる運動会にしたい

チームビルディングに
なる運動会を

社内運動会.comがお伝えする
運動会を成功させる4つの秘訣
3事例をみる
他社の運動会事例を見て運動会を知る
4オススメのテーマ別
運動会
盛り上がること間違いなし、今人気のテーマ型運動会をご紹介
社内運動会を任せるなら
社内運動会.comは年間160件以上の運動会を取り扱う
プロフェッショナル企業、株式会社IKUSAが運営しています。
私たちはその豊富な経験と確かな実力で運動会を
コンサルティングいたします。
運動会の計画・実行まで徹底サポートします

提案
運営推進
私たちは運動会を、一つのチームビルディングだと考えています。その企業や団体にあった運動会のコンセプト立案からお手伝いし、最高に楽しい運動会をお手伝い致します。
運動会はただ、種目を選べばいいわけではありません。「誰に」「どんな価値を」「どのように」競技に落とし込むかを会場や参加人数に応じて提案。
イベントの当日までお任せください。

さあ、社内運動会を
楽しみましょう!
TIPS
よくある質問
- Q
運動会中の怪我が心配です。
- A
安全面には細心の注意を払っておりますが、念のためスポーツ保険の加入をお勧めします。
また、運動会前日までに自宅で出来るストレッチをご紹介いたしまして怪我を未然に防ぎます。 - Q
競技内容をカスタマイズすることは可能ですか。
- A
可能です。事業内容や取扱商材に応じてオリジナル競技を開発することも可能です。
- Q
社内運動会を依頼した後の流れを教えてください。
- A
何度か打合せをさせて頂き、下見の後、実施種目を決定します。その後、運営マニュアルを作成し当日を迎えます。
- Q
運動会を開催するにあたって何名から開催可能ですか。
- A
特に制限はございませんが、20名以上を推奨しております。
- Q
最大何名まで可能ですか。
- A
会場に収容が可能であれば2000名以上でも対応は可能です。
- Q
運動会を依頼してから実施までどれくらいの期間が必要ですか。
- A
目安として2か月前にお申込みを頂くことを推奨しております。2か月以内に開催予定の場合は弊社まで直接お問合せください。
- Q
会場の確保に苦戦しています。
- A
会場の決定はお客様にお願いしていますが、お勧めの会場をご紹介致しますので、開催日、参加人数、開催候補地を問い合わせフォームからご連絡下さい。
- Q
家族(子供)を招待したいのですが可能ですか。
- A
可能です。お子様向けの種目や家族で参加出来る競技もご用意しております。
- Q
運営は全てお任せできますか。
- A
はい。お任せ下さい。人の誘導など一部お願いするケースがある場合もございますが幹事様も運動会を全力で楽しんで頂けるようサポート致します。
- Q
お弁当やケータリングの手配は可能ですか。
- A
可能です。
- Q
キャンセル料金は発生しますか。
- A
弊社のキャンセル規定は、30日前まで無料、29日~14日前までのキャンセルは料金の30%、13日~7日前までのキャンセルは料金の50%、6日~前日までのキャンセルは料金80%、当日キャンセルは料金の100%を頂いております。詳しくは料金ページにてご確認ください。