運動会で人気だった種目ランキングTOP15!大人の運動会で活用する方法
会社の運動会の種目に迷った時は、子どもの頃に人気だった運動会の種目を参考にしてみましょう。定番の種目であれば、そのままでもルールをアレンジしても世代を超えて盛り上がれます。
今回は、子どもの頃に人気だった運動会種目をランキング形式でご紹介します。大人の運動会で活用できるアレンジやニュースポーツもぜひ参考にしてください。
社内運動会や懇親会などのユニークな社内イベント情報を配信中。
イベントの会場探しでお困りの方のご相談も承ります!
⇒無料で資料を受け取る
⇒都内でイベント会場をお探しの方はコチラ
⇒都内以外でイベント会場をお探しの方はコチラ
社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る
\企画から司会も任せたい様々な運動会の資料はこちら/
大人の運動会でも楽しめる!人気種目ランキングTOP15
1. 玉入れ
運動会の定番といえば玉入れです。運動神経に関わらず、年齢や世代を超えて全員で楽しめます。
かごが動いたり、相手チームからのお邪魔要素が入ったり、アレンジの幅が広いのも魅力です。
▼詳細はこちら
玉入れ
2. リレー
リレーは運動会の花形種目です。バトンパスで勝負が決まるので、チームワークの見せどころ。勝敗を分かつ最終種目になることも多く、選手はもちろん観戦者も熱い気持ちで応援を楽しめます。
▼詳細はこちら
対抗リレー
3. 綱引き
綱引きも運動会の定番です。綱を引っ張り合うシンプルなルールですが、選手の並び方や、綱の握り方、力を入れるタイミングなど、チームワークが必要とされます。
▼詳細はこちら
綱引き
4. 騎馬戦
かつては運動会のトリを飾っていた騎馬戦。怪我などの懸念から、最近では運動会の種目から外されることも多いようです。
▼詳細はこちら
騎馬戦
5. 徒競走
運動会といえば徒競走を思い浮かべる方も多いはず。徒競争はアレンジルールが多い種目でもあり、借り物競走やみのむし競走などが挙げられます。大人の運動会ではシンプルな走力を競うよりも、アレンジ有りの方が世代を問わず楽しめるかもしれません。
▼詳細はこちら
徒競走
6. 障害物競争
障害物競走は、徒競走よりも参加しやすく感じる人も多いのではないでしょうか。さまざまなアイデアで障害を乗り越える様子は観戦する側にも楽しく、会場全体が盛り上がる種目です。
▼詳細はこちら
障害物競走
7. ダンス
子どもの運動会では、フォークダンスやソーラン節のようなダンスを披露するケースも多いです。大人の運動会でも「応援合戦」に形を変えて、各チームの個性が光る出し物を用意するアイデアがあります。
ダンスパフォーマンスはもちろん、チームお揃いの応援グッズを用意するなどの工夫もおすすめです。
▼詳細はこちら
応援合戦
8. 大玉転がし
2〜4人でチームになり、大玉を転がす種目です。コーナーや大玉の受け渡しなど、チームでの協力が必要で、誰でも参加できる分かりやすさとチームビルディング要素が魅力です。
▼詳細はこちら
大玉転がし
9. 棒倒し
棒倒しはそれぞれの陣地に立てられた棒を、先に倒したチームが勝ちの種目です。
棒を守る役割と相手陣地に攻め入る役割に分かれます。かつては運動会の花形種目ではありましたが、危険性を懸念し行われる機会は減っているようです。
▼詳細はこちら
棒倒し
10. 大玉送り
大きな玉を地面につけないようにして協力して運ぶ大玉送り。シンプルな種目ですが、大玉が頭の上を通っていくスリルが記憶に残っている人もいるのではないでしょうか。練習時間がなかなか取れない大人の運動会に取り入れても、しっかりと盛り上がれる種目です。
▼詳細はこちら
大玉送り
11.大縄跳び
縄を回す人、跳ぶ人、チーム全員が息を合わせて行う大縄跳び。学生時代の練習を思い出すという方も多いのではないでしょうか。ある程度練習は必要ですが、その過程も含めて大きなチームビルディング効果をもたらしてくれる種目です。
▼詳細はこちら
大縄跳び
12.棒引き
2チームに分かれ、それぞれの陣地の間に設置された棒を自陣に持ち帰る種目です。スタートの合図で走って棒を引く瞬発力や、どの棒を取りに行くかの駆け引きが求められます。
▼詳細はこちら
棒引き
13.2人3脚
2人1組になり、互いの足首を紐で結びます。2人で足の動きを合わせて走り、ゴールを目指す種目である2人3脚。大人の運動会であれば、同じ部署の同僚や同期同士など、コンビネーションを求められる組み合わせで挑戦すると盛り上がります。
▼詳細はこちら
2人3脚
14.台風の目
4〜5人で1組になり、長い棒を持って横並びで走る種目です。コースの途中に設置されたコーンをうまく回れるかが要で、最もアウトコースの人は走る距離が長くなるので、走力や体力が求められます。
▼詳細はこちら
台風の目
15.くす玉割り
玉を投げて、より早くくす玉を割れるかを競う種目です。割れた見た目が華やかなので、運動会の最後の種目にも最適でしょう。くす玉を割ると自社製品が出てくるといったサプライズ演出や、会社の個性を押し出すアレンジもできる種目です。
▼詳細はこちら
くす玉割り
社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る
大人の運動会におすすめ!アレンジ&ニュースポーツ6選
ご紹介してきた定番種目の魅力は、ルールの分かりやすさや参加のしやすさにあります。
大人の運動会では、定番種目が持つこれらのポイントを押さえ、世代や年齢を超えて交流できる場づくりを実現させましょう。
ここでは定番種目の幅を広げるアレンジルールや、参加者で一体感を持って楽しめるニュースポーツをご紹介します。
・デカパンリレー
デカパンと呼ばれる大きいパンツにチーム2人が入り、力を合わせてリレーする競技です。2人3脚に似た要素を持った競技で、走力ではなく、ペアといかに息を合わせられるかが大切です。
やり方
- 2人組を作り、デカパンに入る。
- スタートの合図とともに、2人で協力して走る。
- デカパンをパスしながらリレーする。
- 早くゴールしたチームの勝利。
▼詳細はこちら
デカパン競争
・チャンバラ合戦-戦IKUSA-
株式会社IKUSAが提供する「チャンバラ合戦-戦IKUSA-」はスポンジの刀で、相手の腕についたボールを斬り合うゲームです。当たっても痛くない道具を使っているので安全性が高く、世代を超えて安心して楽しめます。「合戦」の前後には必ずチーム内での作戦会議(軍議)を行います。参加者同士自然とコミュニケーションが取れるので、強いチームビルディングの効果も期待できます。
やり方
- 参加者はスポンジの刀を持ち、相手の腕についたボール斬り合う。
- ボールが斬られたらゲームから脱落。
- 生存者が多いチームが勝ち。
チャンバラ合戦企業向けの資料をダウンロードする問い合わせをする
・追いかけ玉入れ
追いかけ玉入れは、相手チームの1人がかごを持って動き回り、かごが固定されていない状態で玉入れを行います。追いかける要素が加わることで、参加者も観戦者もより白熱して種目を楽しめます。
やり方
- 敵チームの1人がかごを背負う。
- ゲームがはじまったら、かごを背負った人が逃げ回る。玉を持っている人は動いているかごを狙って玉を入れる。
- 入れた玉の数が多いチームの勝利。
▼詳細はこちら
追いかけ玉入れ
・空飛ぶ大玉
空飛ぶ大玉は大玉ころがしの応用版で、ビニールシートに大玉を乗せて運ぶ種目です。四隅をそれぞれ持ち、チーム内で息を合わせてゴールを目指します。
やり方
- 4人1組になる。
- ビニールシートの上に大玉を乗せる。
- 大玉を落とさないようゴールまで運ぶ。
- 早くゴールしたチームの勝利。
▼詳細はこちら
空飛ぶ大玉
・サイコロリレー
サイコロリレーは大きなサイコロを振り、出た目の数だけ、あらかじめ設置されたコーンを走って戻ってくるレースです。コーンは縦に6つ並べて、1が出たら最も近いコーンに、6が出たら最も遠くにあるコーンまでダッシュしなければなりません。運が勝敗を左右するため、運動神経を問わず勝つチャンスがあります。
やり方
- コース上に、6つのコーンを等間隔に並べる。
- スタートの合図と同時に、サイコロを振る。
- 出た目の数に合わせて、目の前に並んでいるコーンまで走り戻ってくる。サイコロはバトン代わりなので必ず持って走る。
- 戻ってきたら次の走者にサイコロを渡す。2〜4を繰り返す。
- 早くゴールしたチームの勝利。
・キャタピラ競争
キャタピラ競争は2人1組となってダンボールの輪の中に入り、四つん這いになってキャタピラのようにひたすら前に進む競技です。思う方向に進めるため、ペアは息を揃えて取り組む必要があります。
やり方
- 2人1組となる。
- 輪っか状にした段ボールの中に入る。
- 四つん這いになって前に進む。
- 早くゴールしたチームの勝利。
▼詳細はこちら
キャタピラ競争
ユニークな運動会をご紹介
ここまで定番の競技をご紹介してきました。株式会社IKUSAが大人が楽しめる運動会としてご提供するユニークな運動会を4つご紹介します。
NEW運動会
NEW運動会はバブルサッカーやドッチビー、脱出ゲームといった、ニュースポーツと呼ばれる変わったスポーツが楽しめる運動会です。
普通の運動会じゃ物足りない!社員に新しいことに率先して取り組む好奇心を取り戻して欲しい!といった場合におすすめです。
NEW運動会の資料をダウンロードするNEW運動会の問い合わせをする
戦国運動会
戦国運動会は、運動会の種目をアレンジした大俵転がし、兵糧入れ、米騒動、参勤交代リレーなどの種目が楽しめる戦国風チームビルディング型運動会です。
「年齢・男女関係なく活躍できる」「運動神経に左右されない」をコンセプトにしており、上下関係なくフラットに運動会をしたい場合におすすめです。戦国をテーマにしたオリジナルコンテンツで、参加者が一体感を持って大いに盛り上がれます。
戦国運動会の資料をダウンロードする戦国運動会の問い合わせをする
防災運動会
防災運動会は、種目に防災知識を取り入れることで、楽しく防災を学べる運動会です。
「防災クイズラリー」で、クイズから防災を学んだり、大玉転がしならぬ「瓦礫運び」で協力することの大切さを実感できます。協力を通じてのチームビルディングもできるので、社内運動会に最適です。
防災運動会の問い合わせをする防災運動会の資料をダウンロードする
ESPORTSレクリエーション
ESPORTSレクリエーションは、TVゲーム、PCゲーム、スマホゲームなどのコンピューターゲームを競技として楽しめます。今話題の文化を運動会に取り入れたいという方や、若手社員や学生と盛り上がれるイベントを企画したいというときにおすすめです。
10種類以上からゲームを選べ、プロの実況者による解説が観戦をより熱いものとしてくれます。全く新しい形の運動会を取り入れてみてはいかがでしょうか。
E-SPORTS運動会の問い合わせをするE-SPORTSレクリエーションの資料をダウンロードする脱3密運動会
脱3密運動会は距離を保てるユニークな種目を多数取り揃えており、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を避けて実施可能な運動会です。オンラインではなくリアルでイベントを行いたいけど、3密は避けたい!という場合におすすめです。
脱3密運動会の種目は、2mのバトンを受け渡しする「ロングバトンリレー」や、1人1球までしか投げられない「一球入魂玉入れ」など、誰もが初めて取り組む種目ばかりです。運動能力や年齢、性別に関係なく、全員が同じレベルで楽しめるのも特徴です。
脱3密運動会の資料をダウンロードする脱3密運動会の問い合わせをする
リモリンピック
リモリンピックはオンラインでも楽しく体を動かしてチームビルディングができるオンライン運動会です。
同じ場所にいなくても汗をかき、結束力が高められる新しい運動会です。
お家の中にあるものを探して繋げる「ものしりとリレー」や、筋トレミッションをクリアする「ムキムキバトル」など、在宅環境ならではの目新しい種目が揃います。
非言語コミュニケーションが難しいオンライン環境で、参加者は言語化力、チームマネジメントを駆使して競争します。
オンラインでチームビルディングを行いたい場合や、事業所が全国にあるような企業様にもおすすめです。
リモリンピックの資料をダウンロードするリモリンピックの問い合わせをする
おうち防災運動会
おうち防災運動会は、オンラインツールを利用して自宅から参加できる、防災運動会のオンライン版です。防災に関する知識を身に付けながら、チーム競争の楽しさも味わえます。
種目は、防災借り物競争や避難所ジェスチャーゲームなど、防災をテーマにするからこそのアクティビティです。
お子様も参加できるので、ご家族全員で運動会に参加できます。
おうち防災運動会の資料をダウンロードするおうち防災運動会の問い合わせをする
まとめ
運動会の定番の種目には、ルールが分かりやすい、参加する人を選ばないなど、人気になる秘密が隠されているはずです。大人の運動会にもそんな種目を取り入れることで、さまざまな属性の社員が一緒に楽しめる社内運動会にできます。
株式会社IKUSAでは、普通の運動会とは一味違う、大人が楽しめる運動会の企画・運営を行っています。
「参加者全員が楽しめる運動会がしたい」「ユニークな種目を実施したい」という方は、お気軽にお問い合わせください。
IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
⇒無料で資料を受け取る