社内運動会やイベントを成功させるには?失敗する理由と企画のポイント

社内運動会やイベントを成功させるには?失敗する理由と企画のポイント

社員同士の交流を深めるイベントとして、社内運動会の注目度は年々高まっています。しかしその一方で、「会社の運動会が面倒くさい」、「参加したくない」という社員の声があるのも事実です。

社員の参加意欲を高め、イベントを成功に導くにはどうすればよいのでしょうか?ここでは、イベントが失敗する理由や企画のポイント、本気で楽しめる種目について解説します。

 

社内運動会や懇親会などのユニークな社内イベント情報を配信中。
イベントの会場探しでお困りの方のご相談も承ります!
⇒無料で資料を受け取る
⇒都内でイベント会場をお探しの方はコチラ
⇒都内以外でイベント会場をお探しの方はコチラ

 

社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

 

\企画から司会も任せたい様々な運動会の資料はこちら/

資料をダウンロードする

社内運動会やスポーツ系イベントの目的

イベントを成功させるためには、まずイベントを開催する目的を押さえましょう。

社員同士のコミュニケーションを促進させる

イベントを開催することで、スポーツを挟んで社員同士の交流が生まれます。

スポーツを共にすることで、普段は見られない仲間の一面にふれられます。通常業務には生まれない関わり方ができるので、社員同士のコミュニケーションをより促進させられるでしょう。

社員の健康意識を向上させる

運動をすることで、社員が健康づくりに意識を向けるきっかけを作れます。運動会やイベントを機に運動する習慣を作れれば、社員の自己管理能力を向上させられます。

社員のコンディションが整うことで、生産性が上がるなど、企業にも多くのメリットがあるでしょう。

企業イメージを上げる

社内での交流を活性化させる取り組みは、明るく風通しの良い社風の認識や定着につながります。

企業イメージが上がることで取引先の広がりや、採用にもよい影響を期待できます。

 

社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

社内運動会やスポーツ系イベントが失敗する3つの理由

社内運動会やスポーツ系イベントが失敗してしまう主な理由を解説します。

1.強制的に参加させられている

社内運動会に対しての不満には、「会社の都合で休日を潰された」、「強制的に参加させられるように感じる」といった強制参加に起因する内容が多いです。

社内運動会を開催する場合には、業務時間内に開催するなど、開催日時に配慮しましょう。

2.上司や部下と打ち解けにくい

オンとオフをきちんと分けられる人ほど、社内の人とどう盛り上がるかが難しいと感じるかもしれません。そのような人たちをうまく巻き込めないと、イベントが盛り上がりに欠けるものになってしまいます。

プログラムを作る際、没入感があって、誰でも思わず夢中になってしまうような種目を取り入れられるとよいでしょう。

3.企画内容が新鮮味に欠ける

定番種目ばかりの社内運動会やイベントでは、参加者が「つまらない」、「物足りない」と感じる恐れがあります。

定番系の種目はアレンジしたり、ニュースポーツを取り入れたりして、これまでにない形の社内運動会やイベントを開催できると、大人も好奇心を持って楽しめるでしょう。

社内運動会やスポーツ系イベント企画のポイント

ここでは企画の際に留意したいポイントを紹介します。

業務時間内で開催する

イベントを開催する日程は、なるべく業務時間内に設定しましょう。休日に設定すると、社員の参加意欲が下がり、イベント自体に悪いイメージがつきかねません。

どうしても土日開催になる場合は、振替休日を設けるなどして、社員の時間を侵害しないように配慮しましょう。

運営の有志を募る

運動会の企画や当日の運営に社員を巻き込むことで、主体的に取り組む空気をつくれます。また経営層だけでは見えにくい、社員の要望を反映させやすくなるでしょう。

しかし、有志に負担がかかり過ぎないよう、通常業務とのバランスには気を配る必要があります。

景品や褒賞を用意する

社内運動会の成績に応じて景品や褒賞が用意されていれば、参加者の参加意欲を向上させられるでしょう。

たとえば「社食割引」や「商品券」、「特別休暇」など、魅力あるものが用意できれば、参加者同士も同じ目標に向かって団結しやすくなります。

面白い種目を取り入れる

今まで体験したことのないニュースポーツや、真新しい形の運動会であれば、参加者が興味を持って参加してくれるでしょう。

さらに「借り人競争」や「応援合戦」など、観客を巻き込める種目や競技に参加していない時間も一体感を持てる工夫をすることで、社員に楽しい時間を過ごせたと感じてもらいやすくなります。

面白いスポーツイベントのアイデア4選

面白い種目や新しい形の運動会のアイデアを4つ紹介します。

チャンバラ合戦

株式会社IKUSAが提供する「チャンバラ合戦」は、安全なスポンジ製の刀で腕に付けたボールを落とし合う新感覚スポーツアクティビティです。

勝負の前には、チーム内で「軍議(作戦会議)」を行います。作戦を合戦で試し、軍議を繰り返すことで、チームビルディングをしながらPDCAサイクルをスポーツの中で実践できます。

幅広い世代が一体感を持って楽しめるので、社内のスポーツイベントにも最適です。

戦国運動会

戦国運動会」は、株式会社IKUSAが提供する、戦国風のオリジナル種目が楽しめる運動会です。玉入れをアレンジした「兵糧入れ」や、俵をチームメンバーで協力して運ぶ「米騒動」など、シンプルなルールの種目も新鮮な気持ちで楽しめます。

プロの演者たちによる進行で、世界観が作り込まれているので、参加者が夢中で楽しめる運動会です。

戦国運動会の問い合わせをする戦国運動会の資料をダウンロードする

防災運動会

防災運動会」は、運動会に防災の要素を取り入れた、学びの要素を両立させた運動会です。防災意識と聞くとハードルが高く感じても、工夫された種目を通じて目を向けるきっかけをつくれます。

種目は防災に対する備えが学べる「防災クイズラリー」や、身体を動かしながら共助の大切さを知れる「避難所ジェスチャーゲーム」など多種多様です。

一風変わったイベントを探している方はもちろん、社員の啓発にも力を入れたい場合におすすめです。

防災運動会の問い合わせをする防災運動会の資料をダウンロードする

NEW運動会

株式会社IKUSAが提供する「NEW運動会」は、運動会のよさを残しつつ、「バブルサッカー」や「ドッチビー」などのニュースポーツが楽しめる運動会です。

多くの人にとって新体験のスポーツなので、経験値に左右されず勝ち負けを争えます。新しいことに挑戦する時間を共有することで、自然と参加者同士のコミュニケーションが生まれるでしょう。

会場全体を盛り上げる司会進行で、参加者は一体感ある時間を送れます。

防災運動会の問い合わせをする防災運動会の資料をダウンロードする

 

まとめ

社内運動会やイベントに対して、「強制された」「時間を奪われた」と感じられてしまうと、イベントが失敗につながりやすくなってしまいます。参加意欲を上げる工夫や、開催日程の配慮、面白い企画づくりなど、参加者が自ら参加したいと思ってもらえるようなイベントをつくりましょう。

 

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
⇒無料で資料を受け取る

 

参考サイト:

年間150件以上のリアルイベント開催実績

専門のプロへご相談

IKUSAがプロデュースする

人気の運動会はこちら

お気軽にお問い合わせください

今すぐ電話で相談
03-5960-0193 03-5960-0193

専門ページでわかりやすい

料金はこちら
料金について

チームビルディングできる
運動会ならIKUSA、
豊富な実績を元に
私たちが支援します。

\種目や活用事例がわかる/

資料ダウンロード

\内容が決まってなくてもご提案します/

無料で相談する