イノベーションを生み出す力を養う!社内運動会企画をつくる

イノベーションを生み出す力を養う!社内運動会企画をつくる

最近、社内運動会を企画する企業が増えています。その目的は、社内旅行を企画するよりコスト削減が図りやすいというメリットも挙げられますが、社内の結束力を高め、コミュニケーションのきっかけを増やすことができるからと考えている企業が多いようです。では、そのような目的を達成できる社内運動会とはどのようなものでしょうか。今回は、社内運行会を成功させるための企画のポイントを紹介します。

 

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントの事案を無料配信中!

⇒無料で資料を受け取る

社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?

⇒無料お役立ち資料を受け取る

\企画から司会も任せたい様々な運動会の資料はこちら/

資料をダウンロードする

社内運動会を企画する最大の目的はコミュニケーションの充実

    かつては企業でも運動会を開催するところが多かったようです。目的の多くは、福利厚生の一環として社員やその家族が参加できる楽しい時間を設けるためや、日頃の運動不足の解消、ストレスを発散してもらう機会を作る、などでした。

    しかし、そうした企画も今となっては少し古めかしいイメージを受けます。休日くらいは会社を離れ、プライベートを充実させたいという意見も少なくありません。とくに若手社員からは「会社の業務以外のイベントに参加をするのは面倒くさい」という意見も聞かれます。

    ところが最近、古めかしい社内イベントというイメージの運動会を、新たにはじめる、あるいは復活させる企業が増えてきています。こうした企業の動きの背景には、社内の結束力やコミュニケーションを高めるきっかけを作りたいという企業の思いがあるようです。

    では、なぜ今、社内の結束力やコミュニケーションを高めることが重要視されているのでしょうか。企業活動では、他社との競争に打ち勝つためのアイデアを常に出し続ける必要があります。競合他社と少しでも差別化を図り、選ばれ続けるためのイノベーションを生み出す力が社内に必要なのです。

    しかし、イノベーションは簡単には生まれません。いつもと変わらない日常の業務の中からイノベーションを生み出す機会を増やすには、担当者だけの思考や意見のみならず、全く別の視点や意見、感覚が必要です。こうした全く別の発想は、同じプロジェクトチームのなかのみならず、他の部署の人との会話や意見からの気づきによってもたらされる場合も多いです。

    つまり、常にさまざまな人との交流やコミュニケーションが活発に行われている環境が社内に必要なのです。

     

    社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
    ⇒無料お役立ち資料を受け取る

    コミュニケーション、結束力を高めるための企画案

    結束力とコミュニケーションを高めるための社内運動会を企画するとき、どのようなチーム構成にするのか、どのようなプログラムを用意するのかが重要になってきます。

    チーム構成はここがポイント

    部署別にチームを組むのがもっとも簡単です。日頃から顔見知りの同僚が同じチームなので、作戦会議から盛り上がりそうですが、部署を超えてコミュニケーションが深まる環境を生み出す可能性は低いでしょう。新しい意見や考え方に触れるきっかけとなる人間関係を構築するなら、部署や年齢の区別をはずしたチーム作りが最適です。

    プログラムはここがポイント

    また、プログラムも重要です。簡単な動作で年齢を問わず参加でき、みんなで応援できるもの、が基本です。たとえば、綱引きのトーナメントなどは盛り上がるプログラムです。

    しかし、参加して体を動かすだけの競技より、少し本気になる程度のものが適しているといえるでしょう。これは勝つことを目的としてチームで団結するチャンスになるからです。たとえば、一つひとつの動作は単純でありながら、次の人へとうまくつなげるために動作のコントロールや工夫が必要になってくる障害走競技などは適しています。

    つまり、小学校の運動会のように多様なプログラムを用意することが重要なのではなく、参加者が本気になり、周りの人がいっしょになって応援できる種目を用意することが重要です。

    早めの準備が成功の一歩:会場と費用と告知

    社内運動会を開催するための会場と費用は早めに確定しておく必要があります。社内イベントや運動会の開催になれている場合は、社内に準備委員会などを立ち上げ、そのスタッフが中心となって行えばよいのですが、まだ経験が無い、あるいは対応するスタッフに時間が確保できない場合には、企画からすべて任せることのできるイベント企画会社に依頼するのも一つの手です。

    資料をダウンロードする問い合わせをする

    費用

    費用は、イベント企画会社を利用する場合と、社内で実行する場合とでは大きく異なります。委託する場合は基本的な準備(企画と会場の設定)だけで80万円以上、すべてお任せにすると400万円以上となるケースもあるようです。予算に合わせてどこまで依頼するのかを検討してみましょう。

    会場

    会場選びは雨天の場合も想定して選んでおく必要があります。社内運動会の場合、小学校の運動会のように雨天順延は簡単にはできないからです。全天候型の会場が理想的ですが、会場までの移動が計画しやすい場所であることと、低価格での利用が可能なところを探しましょう。そのほか、更衣室、待機場所、荷物置きに使用する場所など、施設の設備についても確認しておく必要があります。

    また、自社で保有している施設などを活用する方法もあります。

    告知

    予算も確保し、会場も下見をして候補場所を決めた。しかし、告知が不十分だと成功にはつながりません。取引先へも告知し、お客様として招待するなど運動会への参加者を募り、盛り上げましょう。

    告知活動は準備段階から社内の雰囲気を盛り上げる方法のひとつです。実行委員会の立ち上げ、会場候補、プログラム予定など、段階ごとに情報を流し、カウントダウン掲示板なども用意すれば盛り上がるでしょう。遅くとも3か月前には最初の情報が社内に出始めていることが肝心です。

    まとめ

    コミュニケーションを活発にし、結束力を高めるための運動会企画。まずは実行委員会を立ち上げ、自社に合う運動会企画を考えてみましょう。社内ですべて執り行うことに慣れるまでは、企画会社などを活用して、ノウハウを学ぶのも良い方法です。ポイントは、派手な演出を考えるのではなく、参加した社員全員が達成感と結束力を体感するための工夫をすること。そのために準備段階から運動会は始まっているという意識をもって取り組んでみましょう。

     

    IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
    ⇒無料で資料を受け取る

     

    資料をダウンロードする問い合わせをする

    参考サイト:

    年間150件以上のリアルイベント開催実績

    専門のプロへご相談

    IKUSAがプロデュースする

    人気の運動会はこちら

    お気軽にお問い合わせください

    今すぐ電話で相談
    03-5960-0193 03-5960-0193

    専門ページでわかりやすい

    料金はこちら
    料金について

    チームビルディングできる
    運動会ならIKUSA、
    豊富な実績を元に
    私たちが支援します。

    \種目や活用事例がわかる/

    資料ダウンロード

    \内容が決まってなくてもご提案します/

    無料で相談する