社内コミュニケーション活性化に繋がるイベント10選をご紹介!

社内コミュニケーション活性化に繋がるイベント10選をご紹介!

仕事を円滑に進めていくには、社員同士のコミュニケーションが必要不可欠です。しかし、他部署など普段関わりの少ない相手の場合、なかなかコミュニケーションを図る機会はありませんよね。では、社内のコミュニケーションを活性化するにはどうすれば良いのでしょうか。

社員同士のコミュニケーションを促進させるには、社内イベントを実施するのがおすすめです。上司や部下、他部署の社員が一堂に会する社内イベントを行うことで、社員同士の交流を深めることができます。

この記事では、社内コミュニケーションを活性化させるイベント10選をご紹介します。定番イベントやスポーツ系、クイズ系など様々なジャンルからピックアップしました。社内イベント選びにぜひお役立てください!

 

社内運動会や懇親会などのユニークな社内イベント情報を配信中。
イベントの会場探しでお困りの方のご相談も承ります!
⇒無料で資料を受け取る
⇒都内でイベント会場をお探しの方はコチラ
⇒都内以外でイベント会場をお探しの方はコチラ

 

社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

 

\企画から司会も任せたい様々な運動会の資料はこちら/

資料をダウンロードする

なぜ社内イベントを行うのか

近年、通常業務とは別に「社内イベント」を企画する企業が増えています。社内イベントを行うのはどのような目的があるのでしょうか。

社員同士のコミュニケーションを活性化させるため

社内イベントを行う目的としてまず挙げられるのは、社内イベントを通して社員同士のコミュニケーションを活性化させることです。会社の規模が大きくなると、同じフロア内にいても誰がどのような業務を担当しているのか知らない、名前もおぼろげというのはよくあることで、意識的に交流の場を持たない限り深く関わり合う機会は少ないでしょう。
社内イベントでは、社員同士の話し合いや助け合いが必要な場面が多く、コミュニケーションをとることが求められます。そのため、年齢が離れた上司や通常業務では関わりの薄い他部署の社員など、世代や部門を越えた交流が生まれます。最初はぎこちなくても大丈夫。イベントを楽しむうちに、自然とコミュニケーションがとれるようになっていくものです。社員同士の親睦が深まることで互いの信頼関係の構築に繋がり、これまで以上に働きやすい職場環境を整えることができるでしょう。

仕事へのモチベーション向上のため

社員が一丸となって取り組む社内イベントは、社員同士の結束や連帯感を生み出します。それが同じ組織としての一体感や会社への愛着に繋がり、仕事に対してより意欲的に取り組む姿勢が生まれます。また、社内イベントを通じて社員同士が親しくなれば、仕事の悩み相談にのってもらったり、互いにアドバイスし合ったりと、さらに人間関係が深まっていくことでしょう。気軽に話せる間柄になれば指示や依頼もしやすくなり、仕事をより円滑に進めることができます。
社内イベントには、業績の良い社員を発表する「表彰制度」を取り入れるのもおすすめです。社員の業績を認めることで、仕事へのモチベーション向上が期待できます。

風通しの良い組織作りのため

社内イベントでは、上司・部下関係なくひとつのチームになったり、社員全員で協力し合ったりするため、社内の風通しが良くなります。普段はあまり関わりのない上司とも、イベントを通じて関係性を深めることができるでしょう。また、会社の企業理念や今後のビジョンがあらためて全社員に浸透するため、社員全員が同じ方向性で仕事に取り組むことができます。社内イベントは、より良い組織作りのためにも欠かせないものなのです。

 

社内運動会の幹事さん必見!「社内運動会のメリットや失敗しないポイント」とは?
⇒無料お役立ち資料を受け取る

社内コミュニケーションを活性化させるイベント10

社内イベントには、具体的にどのようなイベントがあるのでしょうか。ここでは、定番イベントからスポーツやクイズ、少し変わり種のイベントまで、社員全員が楽しめるイベント10選をご紹介します。

忘年会・新年会

社内イベントの定番といえば、その年の労をねぎらう「忘年会」や、新年の始まりを祝う「新年会」ではないでしょうか。普段はあまり飲み会に参加しない社員も、年に2回程度の宴の場であれば参加率は高めです。体を動かしたり頭を使ったりするイベントが苦手な場合でも、お酒や食事、雑談がメインの忘年会や新年会は気軽に参加できるイベントと言えるでしょう。
忘年会や新年会には多数の参加者が期待できるため、普段関わりのない社員とコミュニケーションをとる良い機会になります。また、1年間の総括や新年の目標を社員同士で共有でき、組織としての一体感が生まれることでしょう。

社員旅行

寝食をともにする社員旅行も定番の社内イベントのひとつです。近年、社員旅行を行わない会社も増えていますが、まだまだ定番といえるイベントではないでしょうか。目的地に着いたらあとは自由行動というパターンもあれば、スポーツやバーベキュー、出し物などが企画されているパターンもあります。

 

株式会社IKUSAでは、社員旅行におすすめのチームビルディングコンテンツ、チャンバラ合戦-戦IKUSA-の運営を行っています。スポンジの刀で相手の腕についた「命」を落としあうこの戦国体験型アクティビティでは、軍議と合戦を繰り返しPDCAサイクルを実感できます。

チャンバラ合戦企業向けの資料をダウンロードするチャンバラ合戦企業向けの問い合わせをする


社員旅行では、他のどのイベントよりも長い時間を社員とともに過ごすため、社員同士の密なコミュニケーションが必要不可欠です。それゆえに社員旅行を苦手と感じる社員も多く、多数の参加者は見込めないかもしれません。しかし、より深くお互いのことを知り、親睦を深めるには絶好の機会といえるでしょう。普段関わりのある社員はもちろん、あまり関わりのない社員や上司とも親しくなるチャンスです。社員同士が親しくなることで信頼感が生まれ、困ったことや悩みがあれば相談もしやすくなります。

スポーツ大会

社員同士の結束力を高めるのにより効果的なのはスポーツ大会ではないでしょうか。バスケットボール大会やバレーボール大会というように、ひとつの競技のみの大会を企画するのも良いですし、複数の競技を同時に開催して得意な競技に参加できるようにするのも良いでしょう。ただし、スポーツは身体能力の差が出やすいため、社員全員が楽しめるような工夫が必要です。バレーボールの代わりに柔らかいソフトボールや風船を使ったり、野球の硬いバットの代わりにおもちゃの柔らかいバットを使ったりと、あまり身体能力の差が影響しないように気を配りましょう。


スポーツ大会はチームで協力し合うため、一体感や連帯感が生まれます。互いの声かけや競技のアドバイス、仲間の応援などを通し、コミュニケーションをとりやすいメリットもあります。上位のチームにはご褒美、下位のチームには簡単な罰ゲームを用意すれば、さらに盛り上がることでしょう。ともに汗をかき、チームで協力しながら楽しめるスポーツは、社員同士のコミュニケーションを活性化させること間違いありません。

ボウリング大会

ボウリング大会は、老若男女誰でも参加しやすいイベントです。バスケットボールやバレーボールは、年齢や性別によって力の差が生まれやすい競技ですが、ボウリングであれば身体能力はさほど関係ありません。一度は経験したことのある人が多く、ルールもシンプルなため誰でも取り組みやすい点がメリットです。チーム戦で戦えば、チーム内に一体感や連帯感が生まれることでしょう。
ボウリングにはコツやポイントがあるため、上級者の社員が初心者や苦手な社員にアドバイスしたり、投げる動作を実際にやってみてあげたりと、コミュニケーションをとりやすいスポーツです。ストライクやスペアを取ったときはハイタッチするなど、自然なコミュニケーションも生まれやすく、一喜一憂しながら盛り上がるイベントです。

キャンプ・バーベキュー

キャンプバーベキューでは、テントの設営やカレー作りなどで社員同士の協力が必要です。それぞれの役割分担を決めるために話し合ったり、役割が決まればどのような工程で進めていくか意見を出し合ったりと、まずは社員同士の会話が大切になります。与えられた役割をこなすときも、声を掛け合いながら互いに助け合う姿勢が求められます。
また、キャンプやバーベキューは家族同伴の参加を認める会社も多くあります。家族サービスとしてはもちろん、家族に会社や同僚のことを知ってもらえる良い機会にもなります。社員の家族同士が仲良くなることもあり、子育て談義に花が咲くかもしれません。

戦国運動会

戦国運動会とは、チームビルディング向上を目的とした戦国がテーマの運動会です。「大俵転がし」や「兵糧入れ」、「チャンバラ合戦」など、年齢や性別、身体能力に関係なく誰でも楽しめる種目が用意されています。上司や部下の垣根を超えて、全員が活躍できる運動会です。
戦国運動会は、いわゆる「普通の運動会」とはまったく異なる新しい運動会で、戦国時代をイメージしたオリジナル要素が盛り沢山。誰もが経験のない競技のため、全員平等に楽しむことができます。チームで作戦を考えたり、競技で協力し合ったり、仲間の活躍を応援したりすることで、チームワークはどんどん強くなっていくでしょう。
また、戦国武将のコスチュームを着たり道具を使ったりと、種目以外にも盛り上がるポイントが詰まっています。仕事では見られない社員のお茶目な姿を楽しむのも戦国運動会の魅力です。

戦国運動会の資料をダウンロードする戦国運動会の問い合わせをする

戦国運動会の開催実績はこちらをご覧ください!

フットサルコートが戦場に!? Paypalの皆様と戦国運動会を開催!

ビンゴ大会

誰もが一度は経験したことのあるビンゴ大会。難しいルールもなく、誰でも気軽に楽しめるイベントです。スポーツやキャンプなどの活動的なイベントや、クイズやゲームなどの頭を使うイベントが苦手であっても、ビンゴ大会なら心配いりません。ビンゴ大会では景品の用意が必要なため、費用がかさむ傾向もありますが、社員全員が平等に参加できる点は大きなメリットではないでしょうか。社員同士でワクワクやドキドキを共有できるため、普段あまり関わりのない社員とも自然に会話が弾み、「ビンゴ!」の声があがる度に盛り上がることでしょう。

謎解きゲーム

謎解きゲームとは、様々なクイズや指令にチームで挑み、謎を解いたり手がかりを見つけたりしながら、ミッションクリアを目指すゲームです。チーム全員で意見を出し合い、制限時間内に答えを導き出さなくてはなりません。クイズや指令を理解していち早く指示を出す人、チームの意見をまとめる人、時計やストップウォッチで時間を計る人など、チーム内の役割分担が大きなカギとなります。それぞれの役割をできるだけ素早く、正確にこなしていくことが求められます。
謎解きゲームはチームでの話し合いや協力が必要不可欠なため、チームワークの向上が期待できます。自分の意見を話し、人の意見を聞き、全員の意見をまとめる。謎解きゲームは、チームワークの構築に重要なポイントが詰まったゲームなのです。

株式会社IKUSAでは、会議室でもできる「謎解き脱出ゲーム」の企画・運営を行っています。様々なパッケージプランのほか、企業様に合わせたオリジナルの謎制作も可能です。謎解き脱出ゲームの詳細はこちらをご覧ください。

ボランティア

社内イベントを実施するとなると、イベント会場を押さえたり、景品や道具を調達したりと、準備や費用がかかるもの。しかし、ボランティアであれば特別な準備や費用は必要ありません。会社周辺のゴミ拾いや草抜きをしたり、老人ホームなどの施設に出向いて利用者の方々と交流したりと、ボランティアの種類は様々です。また、地震や台風などの災害に遭った被災地へのボランティアを推奨する会社も多くあります。
ボランティアを通して社内だけでなく外部との交流も深めることで、幅広い視野を養うことができます。いつもお世話になっている地域に貢献でき、会社のイメージアップにも繋がることでしょう。また、社員一人ひとりの環境意識がより深まることも期待できます。

祈願・お参り

祈願お参りを社内イベントとして取り入れる会社も多く、新年の仕事始めの日に初詣として、社員全員で祈願に出向くのが恒例行事の会社もあります。祈願やお参りは所要時間が比較的短いため、誰でも参加しやすいイベントです。
年の初めに社員の健康や安全、商売繁盛を願うことで、気持ちがグッと引き締まり、新たな気持ちで仕事に打ち込めそうです。社内の一体感や社員同士の結束力もいっそう高まることでしょう。

まとめ

社内イベントは、社員同士のコミュニケーション促進に大きく役立ちます。社内のコミュニケーションが活性化することで、仕事へのモチベーションが上がり、風通しの良い組織が構築できます。その効果として、社員の満足度向上や業績アップに繋がっていきます。

社内イベントには、スポーツ系やアウトドア系、クイズ系など様々な種類があります。社内イベントの選び方としては、まずは会社の社風やイベントを行う目的を明確にしたうえで、社員全員が楽しめるイベントを選ぶようにしましょう。一部の社員だけが楽しむイベントは、社内イベントとして適していません。社内イベントは、老若男女問わず誰でも参加でき、社員全員が盛り上がれるようなイベントが理想的です。誰もが笑顔になれる楽しいイベントを企画し、社内コミュニケーションを活性化させましょう!

 

IKUSAでは、年間1000件以上のユニークなチームビルディング・レクリエーション・懇親イベントを企画・運営しています。ご相談は無料です。内容が固まっていなくてもお気軽に「やりたいこと」をお聞かせください。
⇒無料で資料を受け取る

 

参考サイト:

年間150件以上のリアルイベント開催実績

専門のプロへご相談

IKUSAがプロデュースする

人気の運動会はこちら

お気軽にお問い合わせください

今すぐ電話で相談
03-5960-0193 03-5960-0193

専門ページでわかりやすい

料金はこちら
料金について

チームビルディングできる
運動会ならIKUSA、
豊富な実績を元に
私たちが支援します。

\種目や活用事例がわかる/

資料ダウンロード

\内容が決まってなくてもご提案します/

無料で相談する