大玉山越え
- 同時参加人数~8名
- 競技時間3分程度
- 社内運動会
- ファミリーイベント
- 変わった運動会
- 企業対抗戦
- 社内コミュニケーション
- チームビルディング
- 競争型イベント
- 働き方改革(場所・時間)
- アイスブレイク
- イベントプロモーション
障害物が置いてある通路上で大玉を転がす競技。障害物は、大玉を転がして乗り越えなければならない。障害物によっては、勢いをつけて転がさなければならないケースもある。障害物の数は、1個の場合もあれば複数個設置されている場合もある。障害物をスムーズに越えられるかが勝負のカギ。
参加人数
8~100人程度を推奨
詳細ルール
・ 2チーム以上での対戦
・ 各チーム内で複数のグループをつくる
(3人×10グループなど)
・ 障害物や折り返し地点をコース上に設置する
(障害物はタイヤや体操マットなど)
・ 段差が高い障害物は、つまずく可能性が上がるため要注意
・ 1グループ目の人は、スタートまでは手元に大玉を置いた状態で待機
・ スタート後、大玉を転がしながら障害物を乗り越えていく
(障害物をよけて大玉を転がすと反則)
・ スタート地点と折り返し地点を1往復したら、2グループ目に大玉をわたす
・ 一番早くアンカーがゴールしたチームの勝利
大玉山越えで勝利するためのポイント
障害物をスムーズに乗り越えられるかが勝利のポイント。
・ 障害物を乗り越えるときは、グループ全員が力を合わせて押す
・ 障害物の数メートル手前から助走をつけると、障害物を乗り越えやすい
・ 大玉を押す力の入れ具合を調整する
・ 大玉を次のグループへスムーズに受け渡す
大玉山越えに期待されるメリット
上記の内容から、下記のメリットが期待される
・ 粘り強さの向上
→障害物によっては、なかなか大玉が乗り越えない場合もある。ただ、そんな時でも諦めずに何度もチャレンジすることで粘り強さアップにつながる。
・ チームワークの強化
→複数人で大玉を転がすため、他メンバーを気遣う場面に遭遇しやすい。それによってチームワークの強化となり、仕事にも役立つ可能性がある。
大玉山越えに関係するおすすめ競技