社内運動会の種目一覧
稲作合戦
- 同時参加人数~20名
- 競技時間3分程度
- 社内運動会
- ファミリーイベント
- 変わった運動会
- 企業対抗戦
- 社内コミュニケーション
- チームビルディング
- 戦国イベント
- 競争型イベント
- 働き方改革(場所・時間)
- アイスブレイク
- イベントプロモーション

相手チームの苗を奪い、自分のチームの田んぼに植える競技。大人はもちろん、子どもも一緒に楽しめる。侍や忍者ではなく、「農民」にフォーカスを当てた新時代の戦国系競技である。
参加人数
20名以上が推奨
詳細ルール
・ 2チームから4チームでの対戦
・ 相手チームの稲置き場にある稲を奪い、自分のチームにある田んぼに植える
・ 稲は一人一つしか持てない。一度植えたらまた取りに行くことができる
・ 「門番」が相手を両手でタッチしたら、動きを止められる
・ 動きを止められたら自軍の田んぼまで戻る。戻ったら再スタートしてよい
・ 稲を持った状態で動きを止められたら、相手の稲置き場に戻す
・ 和装などをしてもよい
稲作合戦で勝利するためのポイント
稲作合戦は相手をすり抜ける俊敏性と判断力、そしてチームワークが勝利のカギとなる競技である。
・ 門番はもちろん、それぞれの体格や特徴にあわせて役割を決めておく
・ 守る人と攻め込む人を決めておくことは特に重要
・ やみくもに走り回るだけでなく、相手のスキを突くことが大事
・ 門番自ら攻め込む荒業もあり。ただし、守りが非常に手薄になるので注意
稲作合戦に期待にされるメリット
稲作合戦は上記のような性質から、以下のような効果が期待される。
・ 瞬発力の向上
・ 技巧性の向上
・ 判断力の向上
・ チームワークの向上
・ 適度な運動になる
稲作合戦に関係するおすすめ競技