- 社内運動会.com
- 開催事例
- チャンバラ合戦運動会
- Uber Eats Japan 合同会社様に「チャンバラ合戦」を実施いただきました!
Uber Eats Japan 合同会社様に「チャンバラ合戦」を実施いただきました!
-
- 人数
- ~50名
-
- 開催場所
- 屋内

2025年1月17日(土)、Uber Eats Japan合同会社様に、「チャンバラ合戦」を実施いただきました。
本イベントは、東京都江東区にあるBumB東京スポーツ文化館にて行われました。
本記事では、イベントの実施背景や当日の様子、幹事様からの評価をご紹介します。
イベントを実施した目的
- 大きな組織のため、日常の業務で直接接さない社員同士のコミュニケーションを活性化させたかった
IKUSAを選んだ理由
- 運動会が実施できる会場を探していた中で、IKUSAからスピーディーに会場提案を受けることができた
- 体育館の利用時間や自社企画との連携を考慮した、柔軟な提案内容に魅力を感じた
イベント実施後の感想・評価
- イベントは非常に盛り上がり、実施後の懇親会でも話題に上がった
- 運営を安心して任せることができた
- 自社企画イベントとの得点計算についても柔軟に対応してもらい、スムーズに進行できた
【実施理由】大きな組織のため、日常の業務で直接接さない社員同士のコミュニケーションを活性化させたかった
Uber Eats Japan合同会社のイベントご担当者様は、「大きな組織のため、日常の業務で直接接さない社員同士のコミュニケーションを活性化させたい」という課題をお持ちでした。
また、「運動会を実施したいが、どのような内容にすれば良いかわからない」「年齢や性別、国籍に関わらず楽しめるイベントを実施したい」という悩みを、IKUSAなら解決できると感じていただき、「チャンバラ合戦」の実施が決まりました。
【当日の様子】性別・国籍関係なく大盛り上がり!
今回のチャンバラ合戦には、従業員の方々約50名が参加されました。
ここからは、当日の様子をご紹介します。
まずは、緊張をほぐすためにアイスブレイクを実施しました。
「武将に聞きたいことはあるか」というお題で話したい方を募り、武将から指名された方に質問していただきました。
参加者からは「武将はお風呂に入るのか」などユニークな質問が飛び出し、会場には笑いが広がりました。
アイスブレイクを通じて、会場全体が声を出しやすい、リラックスした雰囲気に包まれました。
場が温まったところで、いよいよチャンバラ合戦がスタート!
「チャンバラ合戦」は、スポンジ製の刀を使い、命(ボール)を落とし合うアクティビティです。
今回は、1軍10~12名ずつ、5軍に分かれて戦いました。
開幕前には、準備体操とともに、合戦に勝つための作戦会議「軍議」を実施しました。
軍議は、チャンバラ合戦の勝敗を左右する重要な要素です。皆様真剣に話し合い、戦略を練っていました。
全滅戦
まずは「全滅戦」を行いました。
制限時間内に生き残った侍の数が最も多い軍が勝利となります。
各軍は軍議で立てた戦略を活かし、戦術的に戦いました。
1回戦終了後には再び軍議を行い、さらに2回戦・3回戦と続きました。
中には、特定の軍だけを集中攻撃するなど、手に汗握る展開もあり、大いに盛り上がりました。
大将戦
続いて、「大将戦」を実施。
軍の大将の命(ボール)が2つ落ちた時点で、その軍が敗北となります。
大将は、性別や役職に関わらず選出されました。
大将戦でも、全滅戦と同様に軍議を実施してから合戦を行います。各軍、異なる戦略を駆使して戦い、白熱したバトルが繰り広げられました。
外国籍の方も多く参加されていましたが、国籍や性別を問わず、皆が自然にコミュニケーションを取りながら楽しんでいる様子が印象的でした。
結果発表
最後に結果発表を行いました。
チャンバラ合戦の前に行われたオリジナルイベントの得点も合算し、勝敗が決しました。
1位、2位、3位、ブービー賞を受賞した軍が表彰され、豪華なプレゼントが授与されました!
閉会宣言
約2時間のチャンバラ合戦が終了!
最後に記念撮影を行いました。
【感想・評価】参加者同士が交流でき、想像以上の盛り上がりに大満足!
幹事様にご感想を伺い、高評価をいただくことができました。
幹事様からは
- 自分たちが想定していたチャンバラよりも、遥かに想像を超えたクオリティで大変満足です。
- 企画から当日の運営まで迅速かつ親身にご協力いただきありがとうございました。
- 最高なイベントでした!
とのコメントをいただきました。
IKUSAは、100種類以上のアクティビティで、全国各地どこでもお客様の理想のイベント開催をお手伝いいたします。
アクティビティは老若男女問わず楽しめることが特徴で、部署や年齢、性別の垣根を超えて全員で同じ体験を通して盛り上がっていただけます。
ご相談は無料ですので、ぜひ一度お気軽にお問合せください。